2022/11/23 Wednesday
Flow of Life SHUN SUGIMOTO特別ワークショップ

日本を代表するサーカス・アーティスト・ムーブメントコーチ
SHUN SUGIMOTO による “Flow of Life” 特別ワークショップを開催します!
テーマは「多様性」「好奇心」「勇気」
アーティストSHUNの波瀾万丈な人生ストーリーから紐解く3つのバリュー
「多様性」「好奇心」「勇気」とそれらに関連したポーズのレクチャー。
トークショーとレクチャーが混ざったワークショップとなっております。
13歳から海外で育ち、ロンドン芸術大学、ストリートショー、
TVオーディションを経て旅をしながらのシルク・ド・ソレイユを含めたサーカス等、
多種多様な人種と関わって来た経験からの「学び」を時系列と共に追いながら、
テーマに沿ったポーズの練習を行います。
自身の可能性に挑戦する事、
多様な文化を受け入れる事等…
様々なテーマを考えながら、
ヨガとムーブメントを深めていきます。
一つ一つのヨガのポーズには①期待される効果と②文脈があり、
それらを理解した上でポーズを取ったり繋げると
更に理解が深まり練習が深まります。
運動であり哲学であるのが本来のヨガの姿なので、
ヨガアーティストであるYui先生のY’S Studio様にて
このような精神性を語れるワークショップを行える事をとても光栄に思います!
【対象】
初心者ウェルカム!
運動習慣のない方、ヨギー、
運動指導者、治療家、スポーツコーチ、
ヨガインストラクター、ピラティストレーナー、
ダンス講師、サーカスを志す方、アスリートなど
【テーマ】
Ⅰ 多様性(ポーズの出入り、ダンスとヨガの間、バリエーション)
Ⅱ 好奇心(内観、目的と手段)
Ⅲ 勇気(逆転、スタンディングポーズ、ハートオープナー)
【内容】
①トークショー(時系列、海外セレブから難民まで、多様な人種との体験から学んだ事、海外でソロアーティストとして活動をするにあたり学んだ事)
②SHUN’S YOGA x MOVEMENT FLOW (ウォームアップ)
③スタンディングポーズ(ウォリアー・バリエーション 等)
④ハートオープナー(シンプル・バックベンド、マツヤーサナ 等)
⑤逆転(シルシャーサナ、倒立 等)
⑥クールダウン
⑦質問タイム
【日時】
11月23日(水・祝)
15:30 – 18:30(3時間ワークショップ)
15:15 会場オープン
15:30 ワークショップ開始
18:30 ワークショップ終了 (途中休憩あり)
18:30 〜 お写真、ご挨拶
【場所】
@ysyogastudio
〒162-0801 東京都新宿区山吹町353−1 Y-1ビル 4F
【定員】
12名
【参加費】
一般価格 15,000 円(税込)
Y’S会員特別価格:お問い合わせください
【お申込み方法】
下記のご予約フォームよりお申し込みください。
【持ち物】
運動着、飲み物、筆記用具
【講師プロフィール】
SHUN SUGIMOTO
1988年生まれ。
日本を代表するサーカス・アーティスト、ムーブメントコーチ。
横浜市出身、13歳で渡英。
ロンドン芸術大学Central Saint Martins卒。
プロパフォーマーとして主に海外でシルク・ドゥ・ソレイユ等のショーに出演。
10年以上のキャリアの中で日本人初となる国際大会での受賞歴等多数。
自身の演出・振付作品を国内外の劇場で公演。
『芸術と運動で社会に貢献する』事をミッションとし活動中。
自身の心身のメンテナンスの為に
ヨガを取り入れヨガ講師の資格をバリ島Yoga Barnにて取得。
サーカス・ダンスの世界の第一線で培った筋力・柔軟生向上等の身体造り、
パフォーミング・アーツのテクニックの応用の身体操作、
倒立等の特殊技能、ヨガベースの心身のメンテナンス法等を独自のメソッドとして指導している。
◆指導者Instagram
http://instagram.com/senseishun.jp
◆アーティストInstagram
https://instagram.com/thisisshun
◆公式ウェブサイト
http://ja.thisisshun.co.uk