おはようございます
Y’s yoga Yuiです
今回は、付き纏う不安との付き合い方について
書きたいと思います
不安。。。
誰もが不安な気持ちになったことが
ありますよね。
何かに不安を抱き
どうしていいか分からなくなる。
前に進みたい!でも、
不安から恐怖、悲しみ
負の感情が心と頭の中をループし
やる気を失い体調不良なり
なかなか前に進めない。
本当に不安って厄介ですし辛いですよね。
不安ってそもそもどんな時になるのでしょう?
不安って消えるの?
不安になったときの対処法は?
この不安をとりあえずどうにかして!
など頭の中がごちゃごちゃになり
イライラして気が狂いそうな方、
このブログで少しでも
気持ちがすっきりしたり
楽になってもらえたら嬉しいです。
まず、なぜ不安が生まれるのか?
不安が生まれる仕組みを理解しましょう。
不安は脳の感情脳にある扁桃核↓
扁桃核は『好き』『嫌い』を瞬時に
判断する組織。
ワクワクして楽しい気持ちも、
不安になりソワソワする気持ちも
扁桃核が決めています。
そして、扁桃核は脳内の海馬と
つながっているので
過去のあの時の悲しみや恐怖、怒りは
海馬から全て扁桃核に伝わり、
記憶の情報をまとめて
似たような出来事に遭遇した時、
また自分が傷つかないために
自分自身を守るため
不安の感情を作ります。
ということは、
扁桃核があるかぎり
不安は消えませんoh my god…
では不安とどう付き合うのか?
不安が消えないなら、
不安になったときに落ち着かせる方法、
不安になりづらくする努力を
する必要があります。
まず、
不安になった時に落ち着かせる方法
対処法ですが、
・今に集中する
↑当たり前だけどこれめちゃ大事。
いや本当に
今に集中するしかないです笑
私たちが不安になる時って
今、この瞬間に心がないんですよ。
過去の事、未来のことに心があり、
あの時はこうだった。
これから自分はどうなるのだろう。
と心がフラフラすると
負の感情ループが始まり
不安(扁桃核)に支配され苦しくなります。
でも、今この瞬間に心を置いていれば
目の前にあることをやるしかないですよね。
目の前にある食べ物を食べるのに
食べ物に対し不安を抱きながら
食べますか?
息をすること、食べること、歩くことに
不安を感じながら生活してますか?
何もかもに不安を抱いていたら
何も生まれないし、
生まれたとしても
マイナスしか生まれません。
だからこそ、
仕事や恋愛、生活面で
不安になったら、
・自分はどうしたいのか?
・自分はどうなりたいのか?
・そのために今自分は何をすべきなのか?
・何かに不安なら、そのために
今自分は何ができるのか?
を考えて今出来ることを
一生懸命やるしかないです。
今出来ることを一生懸命して
それで駄目でもいいじゃないですか。
今を常に丁寧に生きること。
そこにはマイナスはなく
プラスしかありません。
なので、もし不安になったら
今自分は何をしたいのかを考え
自分のために一生懸命時間を使い
一生懸命自分のために生きる。
です。
次回は続編『不安になりづらくする努力』
についてアップします。
今日も素敵な1日をありがとうございます
笑顔溢れる素敵な時間をお過ごし下さい
Yui
https://ameblo.jp/ys-yoga/entry-12297753145.html